忍者ブログ
作品をもっとよきものにするために、常に批評酷評アドバイスを求めております。作品の著作権は夢細工職人-ナギ×ナギにあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

始まりは「雨女と晴男だったらどっちが強いのかなー?」という平凡な会話からでした。それがまさかこんなこと(オチ)になるなんて……

今作はギャグ重視、ネタ盛りだくさん、そして全体が一人のセリフによる構成という新手法に挑戦してみました。いかがだったでしょうか。

感想、批評、アドバイス、待っています! 

ちなみにぼくはっちかっていうと晴男でしたっ


      (~24時間テレビ生放送特別企画より~)


『レポーターの空目(うつめ)です!
 私は大変なものを見ております!
 24時間テレビ視聴者参加企画《雨女VS晴男》。
 それがまさかこんなことになるなんてっ!
 ご覧ください!
 空が! 空が割れています! 
 雨女と晴男、両者は10メートルほど離れて対峙している中、その上空が雨雲と晴天で真っ二つになっております! 本当に、本当に日本海の空が黒と青の二つに別れているのですっ! こんな天気、私は見たことがありません。見ている今でも信じられないっ。こんなことが現実に起こりえるのでしょうか!?
 思えば場所を海岸にしたのは正解でした。
 この真上から幾分離れた空の上では空の境界も曖昧になっておりますが、こんな文字通りの異常気象が街中で観測されればどうなっていたことか想像も出来ません。
 現在、我々がいるのは島根県と鳥取県の境の砂浜ですが、見事に県境と空の境界が重なっております。鳥取の砂丘を白い太陽が照らしつけ、出雲とも呼ばれる島根の空からは雨雲がたちこめています!
 《雨女VS晴男》、開始一時間にして全くの互角! 互角です!
 お茶の間の皆様に、二人のどちらに軍配が上がるのかを電話投票で予想していただいているのですが……第一次集計、ほぼ互角、こちらもほぼ互角です!
 では、ここで両者のプロフィールを紹介させていただきます。本当は直接インタビューしたいのですが、二人ともかなり集中している様子なので、今は誰も近寄らないようにするつもりです。
 こちらから見て右側、鳥取県に立っている男性が世界一の晴男、ジョン・サニー(米)さん35歳です。よく焦げた肌に色鮮やかなアロハシャツという、いかにもハワイ風のファッションですが、実家はアメリカネバダ州だそうです。ちなみに頭の上にある金色の丸い物体は被り物ではなくアフロです。なんでも極度の天然パーマだとか。でもあの大柄な体の上にあると、ヘルメットのようにしか見えません!
 サニーさんですが、なんと15年間も雨に降られたことがないとのことです。彼がいると土地が干からびるからという理由で、普段はキャンピングカーで旅から旅の暮らしをしている、とのことです。今回は無理を言って日本へ遠征に来ていただいたのですが、その晴男っぷりは顕在の模様です!
 対して左側、島根県に立っている女性が雨宮綾(日)さん25歳です。漆黒のレインコートをいつも目深に被っているために表情は窺えませんが、かなり小柄な女性です。私、色白が好みなので、ぜひともお友達になりたいと思っているのですが、無口キャラを徹底しているのか、必要最低限しか喋ってくれませんでした……ではなく、彼女はここ、島根県の神社がご実家で、後ろの方ではご家族の方々が声援を送っておられます。
 サニーさんが15年であることに対し、雨宮さんはなんと20年も太陽を見ていません。ご実家の神社は雨乞いをよく行っていた所であり、その影響を受けたのでは、と先ほど雨宮さんのご両親もおっしゃっておりました。現在、雨宮さんもサニーさんと同様、世界各地を移動し、水不足の土地への救援なども多く行っているとの事です。ちょうどそのスケジュールの合間を縫ってこの企画にご参加いただけたのは当方としてはとても幸運でした。同時に、私も雨宮さんに出会えたことはすごく幸運でした。あとでアドレスを聞かねば……ではなく、両者一歩も引かずに睨みを効かせております。
 未だに空は真っ二つに割れたまま。時間はちょうど正午に指しかかろうかという頃合です。
 さて、皆様は今日がなんの日かご存知でしょうか。
 そう。夏至です。
 四季のある日本において、決戦をいつにするかが問題になった際、なんと両者共に「どうせ自分が勝つから相手が有利な日でいい」と余裕の態度で譲り合っていたことから、夏と梅雨のちょうど境目となる夏至の日に執り行うことになったのですが、まさかここまでの事態になろうとは誰が予測しえたでしょうか!
 事態は硬直状態です!
 このまま時間だけが経過していくのでしょうか。
 第二回集計は既に募集開始しております。最終的にどちらが勝利するか、随時投票を募集しております。電話番号は0120―44……
 おおっと!
 砂浜で何か動きがあったようです。
 晴男が、サニーさんが何かを始めています。知らない国の歌か呪文のようなものを唱えながら不思議な舞を踊り始めました。なんでしょう。見たところアフリカの原住民がやってそうなダンスに見えるのですが、あれにはどんな意味が……
 ってええ!?
 な、なんじゃありゃー!?
 ご、ご覧ください! カメラさんアップアップ! 光ってます! サニーさんのアフロが光を放ち始めました。スポットライトかミラーボール、いえ、これは既に仏の後光のごとき眩しい光をサニーさんのアフロが放っています!
 これは、これはまるで……太陽の光だ! 日本の夜明けが来たのかー!?
 おあぁっと! そ、それだけではありません。
 サニーさんの頭上に、オッサンの顔が浮かんでおります! 蜃気楼でしょうか。しかしそうとは思えないくらいにハッキリと色黒で中年のオッサンの生首が浮かんでおります。その上すごいエクボを作って笑っていて、正直かなりキモいのですが……これは、いったい何が起こっているのでしょうか。
 サニーさんが何か言っているようです。
 英語……のようです。ここは英検初段の実力を持つ私が直接翻訳していきたいと思います。
 えーなになに……(サ)俺の後ろにいるのは、以前アステカの地に赴いた時にソウルフレンドになった太陽神だ。彼がいるかぎり俺はいつでも太陽の加護を受けている。雨女め、もうお前に勝ちはなくなった。観念してお縄をちょうだいするがいい。(太)オーケイだ。ジョンちゃん、力を貸すぜ。だから金髪巨乳メイド物のAVゆずってくれよ。(サ)なっ!? タイちゃん。あれは秘蔵の……いや、仕方ないか……分かったよ。(太)イエーイ。……だ、そうです。
 なんだか俗な会話とか、おかしな表現も混ざっていたような気がしますが、なんと太陽神です! ジョン・サニーの晴男ぶりにはこんな秘密があったとは、いろいろと考えるべき点をすっ飛ばして驚きです。そして神も欲しがるAVとはいったいどんなものなのでしょうか、私も鑑賞会に呼んで欲し……
 うぅおぉっと!!
 太陽神の登場で事態が変化を始めております!
 太陽からの光がサニーさんのアフロの光と合わさって、雨宮さんの領域を照らしています! す、すごい光だっ! これでもまだ雨雲が取れるには至りませんが、その強すぎる日光のために雨が地面に降る前に蒸発を始めています! 辺りが白い水蒸気で満ちてきました! 蒸す!? すごい蒸します! スーツがメチャクチャに暑いです!
 見ると雨宮さんが苦しそうです。というか、暑そうです。それもそうでしょう。あの雨合羽、滅多に雨が入り込まないようにしている特別製だそうで、つまり通気性は最悪。しかも色は熱を吸収しやすい黒一色。おそらくここにいる誰よりも彼女が暑がっていることでしょう。
 晴男優勢です。完全に押しています。
 このまま負けてしまうのか雨女っ!
 倒れてしまうのか雨宮綾っ!
 ここで雨宮さんも動き出しました。雨合羽を脱いでいるようです。蒸し暑い服を脱ぎ、多少濡れても戦おうという決意の表れなのでしょう。正直、私は未公開だった雨宮さんの素顔が見れることに内心ドキドキしております。ビバ《北風と太陽》効果! しかし紫外線対策は大丈夫なのでしょうか。私の方はオイルをぬりぬりする準備は万全に整っておりま……って、なんだってえぇぇぇっ!
 今っ、今ついに神秘のベールがはがされました!
 そんな……そんなことがあるなんて………まさかまさかまさかっ!? 雨宮さんの真の姿が、前髪パッツンつり眼気味スク水美少女だったなんてーーーっ!!!! やばい! なにか私の中で新しいものが目覚めています。今まで巨乳派だったのが今日からは幼児体型のロリ志向へ趣旨変えする所存でありますっ……っは、いえ、すみません。取り乱してしまいました。25歳にはとても見えない体とか、今までの印象をひっくり返してしまうつり眼とかがとても衝撃的で……でもなくて、何故彼女がスクール水着なんてマニアックな物を着ているのかがすごく気になります。いざレインコートが駄目になった時のために濡れてもいい服装にしているのでしょうか。分かりません! しかしこれだけは言わなければならないでしょう。我が生涯に一片の悔い無し、と!
 なんだかカメラさんもオッサン二人組みのアップより、スク水を写していたいのかカメラアングルが固定していますが……んん? どうしたことでしょう。雨宮さんの周辺にまた雨が降り出してきました。おおっ! スク水が濡れる濡れるっ……ではなくて、どうやらサニーさん側からの太陽光が鈍ってきたようです。
 どうしたことでしょう。鈍るどころかサニーさんの上空に薄雲が張り始めてきました。先ほどまでの優勢が今度は逆になろうとしています。サニーさんも突然の出来事に混乱しています。また太陽神のオッサンと話しているようなので、ここでもう一度翻訳を始めてみたいと思います。
 え~、(サ)ど、どうしたんだよタイちゃん!? なんでいきなりパワーダウンなんだ! (太)すまねぇジョンちゃん。でも俺は気づいちまったんだよ。ロリの魅力に……。これ以上あの子の白くて幼い肌を焼くことは俺にはできねえ。ソウルフレンドを裏切るのは心もとないが、それでも自分の心を裏切ることは出来ねぇんだ。悪いな。さらばじゃ。ジョン・サニー。もう会うことはないだろう。(サ)なんだって!? 待てよ。待ってくれぇぇタイちゃああぁぁんっ! ……だ、そうです。
 サニーさん、ショックで膝をついています。あの光輝いていたアフロヘアーも、今では見る影もなくなっています。ただの丸い頭、黄色いマリモ程度にしか見えません。
 これは以外な展開になりました。
 なんと太陽神の裏切りです。古来、神はきまぐれなもの、というところでしょうか。最後だけ神っぽい口調でしたが貫録云々についてはおそらく手遅れでしょう。そして太陽神、どうやら私と気が合いそうです。今度どこかに飲みに誘いたいと思います。
 度重なる事態に空も徐々に怪しくなってきました。
 見たところサニーさんは太陽神がいなくなって晴男パワーが一気に落ちたようです。徐々に彼の上空にも雨雲が進出していることから、もはやこれで決着なのでしょうか。
 さてこの逆転もあってか、それともただ単にビジュアルの問題か、電話投票は雨女が圧倒的に得票を伸ばしています。実は私もずっと携帯電話で雨女に投票し続けています。さらに先ほど局の方から指令が出まして、雨宮さんにはこの後のミス・フジテレビコンテストに参加を要請するように、とのことです。あのコンテストでは出場者がいろんな衣装を身に着けてくれるので私は今から楽しみで楽しみで、……おっと、そろそろ実況兼審判であるところの私は、勝敗を決せねばいけません。でも、見上げたところで、もう空は雨雲でいっぱいに……
 あれ?
 え、何これ? どうなってんの?
 何でちょっと目を話した隙にまた空が晴天と雨雲で真っ二つになってるんだ?
 それどころか、ご、ご覧ください。逆です。配置が逆になっています! サニーさんの上空に雨雲があって、雨宮さんの頭上には晴天がっ!
 こ、これはいったいどうしたことでしょうか。
 《雨女VS晴男》のはずが、ちょっと目を話した隙に構図が逆になっています!
 これじゃあ、《晴女VS雨男》じゃないか!?
 しかもよく見ると二人の様子がガラリと変わっています! あの静かで冷ややかな空気を常に周囲に展開していた雨宮さんが豪快に高笑いを上げています。その反対側では先ほどまで本当に光っていたサニーさんがすごく陰鬱そうな顔で沈んでいます。まさに対照的! いったい、いったい私が眼を離した隙に何があったというのでしょうか。
 今から私が映っていた間のVTRを検証してみたいと思います。
 まずは雨宮さんからですが……これは、どうしたことでしょうか。あのレインコートを脱いだ直後から頭を抱えてうずくまってしまいました。なんだか小声で、奴が来る奴が来る、と言っているようですね。奴とは誰のことでしょうか。そして次に立ち上がったと思ったら、今の状態になっていた、と。まるで人が変わったようですが。
 あ、今、雨宮さんに関する新しい設て……情報が入りました。
 ふむふむ、な、なんだって!?
 これは驚愕の事実が発覚です。なんと雨宮さんは心の中にもう一つの人格がいるのだそうです。あのレインコートはその第二の人格を封印するための暗示がかけられた物で、あれを脱ぐともう一人の雨宮さんにして究極の晴女、春日ハルヒが目覚めるのだそうです。つまりは多重人格……そうか。だから雨宮。いや、こっちの話です。おっと、さらに雨宮さんもといハルヒさんが『ハレ晴レユカイ』を歌い始めました! ノリノリです! こっちの雨宮さんも好きだーっ!
 さて、これで雨宮さんが晴女に変貌した理由はハッキリしましたが、サニーさんの方はどうなのでしょうか。……ええと、VTRによりますと、太陽神に裏切られた後、どこからか電話がかかってきたみたいですね。話からしてどうやら相手は奥さんでしょうか。……うあぁ、分かりました。サニーさん、奥さんを放置しての放浪が過ぎたことからついに離婚を申し渡されたようです。婿養子だったこともあってか問答無用みたいですね。そりゃ落ち込みもするでしょう。
 お、今度は、サニーさんについての新たな設定が入りました。
 ふむふむ、ま、まさかこんなことが……
 またすごい事実が判明してしまいました。なんと、サニーという姓は奥さんの家の物で、彼の結婚以前の旧姓はレインマンだったということが判りました。ジョン・レインマンと言えば15年前、世界的に有名だった雨男の名前ですが、まさか同一人物だったとは。しかも精神的ショックのせいか、ドンヨリ具合は全盛期以上のようです。サニーさんもといレインマンが一人で砂山を作り始めました! 暗い! あまりに暗いです! 見ているだけでジメジメですっ。
 以上が現在に至った過程でした。
 しかし、この先どうなるのか分からなくなってきました。
 展開が読めない、というより訳が分かりません。
 もはや《雨女VS晴男》という勝負自体がなりたっていません。勝負は、撮影は続行ということでいいのでしょうか。
 なんだかよく分からないまま勝負は第二回戦みたいになってしまいました。
 一時間前とはまったく逆の構図ですが、それでも両者は拮抗を保っています。
 手に汗握る展開……というより冷や汗でダクダクです。これは本当に決着がつくのでしょうか。冷たい風で汗が冷えてきて、私は風邪をひいてしまいそうです。
 え? あ、ちょっとお待ちください。今、局の方から連絡が……な、なんだって!?
 大変ですっ。大変なことになりましたっ。フジテレビの方で番組の収録中にも関わらず彼が飛び出してしまった、と急報が入りました。局のヘリを使ってここにやって来ているとのことです。
 そういえば、さっきから風が冷たい?
 ハッ、ご、ご覧ください。雪です! 雪が、雪が、こなぁ―ーゆきぃ―ーっ!! がぁ。もう夏に指しかかろうというこの季節においてあまりに場違いな物が空から降っています。これは間違いありません。彼が! 彼がすぐ近くに来ているという証拠です。
 遠くからヘリの音が聞えてきました。
 気づけばもう上空です。
 ああっ! ああっ! 飛び降りました! 飛び降りました! 上空数百メートルはあるだろう場所から、飛び降りました。あの動きづらそうな体で、雨男と晴女に宣戦布告でもするかのように、空中でアクロバティックに回っております。すごいすごいすごい! ムーンサルトも決めて、ギリギリかと思うところでついにパラシュートを開きました。
 こんな登場の仕方をするのはフジテレビ広しといえども彼しかいなぁぁい!
 そして……無事着地を果たしたのは、あの3頭身で子供達に人気があって、あらゆるスポーツ、アクション、武道に挑戦してきたガチャピン……の、相棒のムックだあああぁぁぁぁっっっ!!
 ムックが無事着地を果たしました!
 そして着地と同時に晴女、雨男両方に向って話しかけております。
 ここからでは少し聞き取りづらいですが、大体のところ、自分を差し置いて天気王を決めようとは片腹痛いですぞ~小童どもめ~、みたいなことを言っています。いつの間にか同じように飛び降りていたガチャピンが今日は脇役のようです。
 この時点で、何故ムックがここにやってきたのか、そして何故突然雪が降り出したのかを気になっている方は多いことでしょう。
 そこはポンキッキーズ大好き暦20年の私でこそ知りえる事実なのですが、なんとムックは赤い雪男なのです! なんでと訊かれてもそうなのです。そういうことになっているから、そういうことなのです。ちなみにガチャピンは緑の恐竜です。
 だからこその雪!
 晴女が晴れを、雨男が雨を呼ぶなら、雪男は雪を呼ぶというわけなのです!
 どうやらムックは自分こそが最も天候を決めることのできる人物であることを証明するためにこの場へはせ参じたようです。飛び入り参加の許可ですが……下りました! というか既に大量の電話投票がムックに入っている模様です。おそらく低年齢層や、そんな子供を持つ親からの投票だと思われますが、その伸びはあまりに著しい! すぐにでも両者に迫らんばかりの勢いです!
 空模様も三つも混ざればしっちゃかめっちゃかになってきています! いまや空は黒と青の二つではなく、いろんな状態が混雑して混在していて、もはやなにがなんだか分かりません! ここまでくれば、次に何が来てもおかしくなっギャ――ッ!!
 ウワ―ーっ!
 ギャヒ―!
 ら、落雷ですっ!
 今、雷が落ちっ、すぐ近くに落ちました。防砂林が1本避雷針になったのでしょうか。燃えています。見れば滅茶苦茶になった空の中がゴロゴロ鳴り出しております。これは次にいつ雷が落ちてもおかしくない状況です。
 近隣住民のみなさんはしばらくお家の中から出ないようにしてください! 野次馬の方々も、スタッフさん達も速く避難してください! 我々もいったんここから距離を取りたいかと……おい、コラ! そこのデブっ! さっさと避難しろってのが分かんないのか。歌ってる場合じゃね……? ハッ。こ、この曲はこのお風呂に入っているとつい口ずさみたくなるあの伝説の曲!? ということはまさかあのデブは、いや、あのお方は……緑の全身タイツにちっちゃい角の生えたモジャモジャ髪のあの肥満体型の中年男は……
 た……
 た……
 高木ブーもとい、雷様だー!?
 ドリフです! ついに放送局の枠を超えての挑戦者がやって来ました。ギャー! また雷が落ちましたー! ウワギャー! ブーです。高木ブーが雷雲を連れてきましたー! まさかあの雷様にこんな力があったとは!? ダチョウ倶楽部の残りの二人がどうしたのかが気にならないくらいにインパクトな登場です。ギャー! また落ちたー! ドリフの雷様がタライより危険な物を落とせるとはー!! ギャヒー! どうやら第二の途中参加者である雷様にも、おそらくドリフ世代の方々からの投票が来ている模様で、ギャワー!
 よ、四人は互いに距離を取って睨み合っています!
 空は晴れ間、雨雲、雷雲、雪と三面六臂の八方美人の百人十色な状況、というかなんだこの天気はー!? 世界の終わりみたいな空模様です。訳がわかりません!
 四人の中心で、一人逃げ遅れて被害者となったガチャピンがもんどりうっています! 他の観客や野次馬は既に屋内に避難していますが、それも当然でしょう。さきほど周囲の林にまた雷が落ちました。私も金属類は全部外して、カメラさんもなるべく身を低くしています。
 わ、我々撮影陣も避難すべきなのでしょう。しかしここまで来れば最後まで見届けねばなりません! というか私も結果が気になります! 局の方も電話投票が大混線のようです! か、風もどんどん強くなってきていて、まるで、まるで上陸した台風のリポートをしているみたいですっ! 日本海も荒れています! 海が、彼らの戦いに高揚しているかのように荒れています! 大波警報は出ていないのかぁぁー!
 あ、少しお待ちください。今、急報が入りいました。
 ……そ、そんなバカなっ!?
 なんということでしょうか! 台風です! 本当なら赤道付近で発生するはずの台風が、今この上空で発生しているとのことです! こんなことがあっていいのでしょうか! 本当にこれはあの四人の天気人間たちの争いの効果なのでしょうか。 我々フジテレビは、24時間テレビは、もしかするととんでもないことをしでかしてしまったのかもしれません! 
 もはや文字通りの驚天動地、天変地異です!
 これはまるで大怪獣合戦でも見ているかのようです!
 空が! 海が! 暴れるように荒れ狂って……
 な………………………………
 え、……う、嘘だろぉ?
 訳が分かりません意味が分かりません理屈が分かりません!
 ここここ、こんなことが起こりえるのでしょうか。だって……馬鹿な……海が、台風だけでもおかしいっていうのに、ホ、ホラ、見えているでしょうか。海です! 海が、海が……
 海が割れました!
 比喩や隠喩ではなく、本当に真っ二つです!
 これは特撮ではありません! 繰り返しますが特撮ではありません!
 日本海が二つに割れ、海底が一本の道のようになっています! モーセっ? まさかここに居並ぶ天気人間たちの脅威のパワーのせいでついに地球が大変な事態へと陥ってしまったのでしょうか! アルマゲドンなのか!? これが地球最後の日なのかー!!
 いや、待ってください!
 歌が! 今度はまた別の歌が聞えてきました。
 どこから……あぁっ! ご、ご覧くださいご覧ください! 海を割ってできた道を数名の男達が走ってきています! 遠目にしか見えていませんが、まさかあの人たちは、あの人たちがそうなのか!?
 そうか、台風……つまり嵐!
 ということはやはり彼らなのでしょうか!?
 2007年アジアツアーに旅立っていたはずの彼らが、この企画のためだけに、いや、自分達の存在価値のために帰ってきました! しかし彼らまでがここに集った時、この地球に何が起こるか予想できません! だが彼らは来てしまった! もう誰にも止められない!
 そうです。
 彼らが、彼らこそがっ!

 ARASH………………――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ザザァ―――――――


《大変申し訳ございません
 現在回線の不都合により映像が中断しております
 もうしばらくお待ちください》


P――。


P――。


P――――……………………。


ザザァ――――、あ、やっと、やっと回線が回復したようです。みなさんに私の声は届いているでしょうか? もしかすると大多数の方がARASHIが出て来て砂嵐になってオチかと思われたかもしれませんが、そうはなりませんでした! そうはならなかったのです! そして今、私たちの目の前に究極のエンディングが見えております!
 ご覧ください!
 ご覧ください!
 あの二人の姿をっ。
 雨女と晴男が……いえ、雨宮さんとサニーさん……もといハルヒさんとレインマンの二人が、全ての中心で抱き合っています!
 鳥取と島根の県境の上で、二人の男女が、何から何まで違っていたはずのあの二人が、世界の真ん中とも思える場所で、抱き合っています! 力強く、もう離れないように強く強く、互いを抱きしめ合っています!
 何故か!?
 それは愛ゆえにですっ!
 戦いの中で芽生えたライバル同士の感情が、ついに戦いのクライマックスにおいて愛へと昇華されました! 究極のベストカップル誕生の瞬間を私たちは目にしております! 二人の愛が、地球の危機を食い止めました!
 ムックが、ガチャピンが、高木ブーが、太陽神が、ARASHIの面々が、そして先ほどから次々と駆けつけていた天気人間達が二人に祝福を送っています!
 おめでとう雨女! おめでとう晴男!
 空は今、台風の目の中において、日の光と薄雨が一緒に世界を包んでいます!
 天気雨です! 晴れでもなく、雨でもない!
 引き分けですっ!
 いや、両者勝利、二人の勝利でしたっ!
 そしてハッピーエンド! ハッピーエンドです!
 ここで私はこの番組のテーマを思い出しました。
 二人の姿が、みんなの心にその言葉を刻み込んでくれたのですっ!
 それではみなさんご一緒にっっ!



 愛は地球を救うっ!』


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あ~ぁ。
「愛が地球を救」ったばっかりに、話がつまんなくなっちまったゼ。
ま、それでいいなら知らんが。
黒尾 2007/05/26(Sat)11:05:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ナギ×ナギ]
[11/02 黒尾のおやじだよ]
[10/09 keiko]
[01/26 李亀醒]
[07/27 ナナカ]
最新TB
プロフィール
HN:
夢細工職人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]