忍者ブログ
作品をもっとよきものにするために、常に批評酷評アドバイスを求めております。作品の著作権は夢細工職人-ナギ×ナギにあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二千文字以内での挑戦①です。

テーマはロボットで。

ちょっとありきたりかな?



『町子さんは『愛』を知りました』

 町子さんは、ハカセのお世話をしているロボットです。

 外見こそ細身の女性ですが、力仕事もすいすいこなす馬力を持ち、その繊細な手付きでできない家事はありません。ハカセは町子さんの淹れるコーヒーが大好きでした。

 けれどそんな町子さんも万能ではありません。

 町子さんは『想う』ことが苦手でした。

 普通、ロボットには人間の感情を観測して、その時々に応じた反応をできる機能が付けられています。そうした方が、機械がより人間らしく振舞えるからです。

 しかし、その機能が町子さんにはありませんでした。

 それは以前、迷い込んだ子猫を、町子さんの不用意で死なせてしまった時に、ハカセが外してしまったからです。

 代わりにハカセは、通常の物と比較にならない容量のメモリと、普段の生活から得られる情報から総合的に回答を導き出す機能――つまり、『想う心』を町子さんに与えていました。

 完成した身体に、白紙の心を持たされた町子さんの生活は、初めはそれこそ失敗の連続でした。

 なぜなら人間の行動はいつも難解です。彼らの行動は、機械である町子さんから見れば、とても非効率的で、時に不利益でもあり、理解はとても困難でした。ハカセは答えを教えてくれないので、町子さんには、答えを自分で考えるしかありませんでした。

 それでもハカセの気持ちを知るために、町子さんは諦めずに挑戦し続けたのです。

 そんな町子さんだからこそ、初めて知った想いは『知りたい』という純な願いでした。

 そうして日々を重ね、経験を積んでいくうちに、一つ一つ、町子さんは『想い』を学んでいきました。そこには時に間違いや、思い違いもありましたが、それらはどれも書き写されただけのものではない、町子さんが自分で育てた『想い』でした。

 そんな町子さんを、ハカセはいつも静かに見守っていました。

 そして、その日も町子さんは新たな『想い』を学んでいました。

 理解はいつも突然で、その『想い』の正体に気づいたのも、毎日しているように、ハカセにコーヒーを淹れていた時のことでした。

 それは温かくて優しい、誰かのことを大切に思える、とても心地のよい『想い』で、だから町子さんは、それを『愛』と呼ぶことにしました。

 町子さんは『愛』を知りました。

 彼女はハカセのことを愛しています。


■ ■

 ある日、ハカセと町子さんの家に大勢の人がおしかけてきました。土足で家の中を歩き回り、部屋をあさったので、いつも清潔に保たれていた二人の住処は、すぐに散らかされてしまいました。

 けれど、それに文句を言う者はいませんでした。

 そんな中で、場の人間を指揮しているらしいスーツの女性に、こちらもスーツを着た若い男が話しかけていました。

「警部。亡くなっていたのはこの家の主人で間違いありません。松田博士。ロボット工学の権威だった方ですね」

「博士、ねぇ。ならロボットに看取られて逝けたのは、本望なのかしら」

「どうでしょう。孤独老人と介護ロボットって組み合わせは、最近多いですから」

「それで、死後どれくらいだったの?」

「それがよほど丁寧に保存、いえ、管理をされていたようで、詳しいことは署の方で看てみないと判らないそうです」

「そう。どっちが先かだけは、明白なのにね。死んでからも介護し続ける介護ロボットなんて、笑えないわ。生活費は自動で払い落とし。外とのコンタクトは全部ロボット任せ。一ヶ月前の断線事故がなかったら、もっと長く発見されなかったかもしれない」

「普通は介護者が亡くなったら、連絡を入れるよう設定されているものですけど。故障か何かでしょうか」

「分からないわ。けど、それならそれで皮肉よね。壊れたロボットの方が、他のロボットよりも人間くさい終り方をしているなんて」

 頷きあう彼らがいた隣の部屋、ハカセの寝室であるその部屋には、随分前に停まってしまった、ハカセと町子さんの姿がありました。

 ハカセはいつものように静かに椅子に座っていて、町子さんはその手をそっと自分の両手で包んでいました。

 それはまるで、愛しい人と手をつなぐ恋人同士のような光景でした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ナギ×ナギ]
[11/02 黒尾のおやじだよ]
[10/09 keiko]
[01/26 李亀醒]
[07/27 ナナカ]
最新TB
プロフィール
HN:
夢細工職人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]